ご予約・お問い合わせはこちら
TEL0749-54-0318
おとりよせ商品はこちら
⬆️連休前半 今年のゴールデンウィークも満車、満席、満員御礼。醒井養鱒場へご来場の皆さま、また当店でのお食事、お土産をご利用下さいました皆さま、誠にありがとうございます。 ⬆&#…続きを読む
若葉がキレイな季節です。大型連休、スタートしました。 滋賀県、北部、米原方面におこしの際は、是非とも当店でお昼の御食事を🙂🙂 産地直送(醒井養鱒場から)活きのいい渓流魚、『びわます』、『に…続きを読む
活きがいいお魚、随時入荷しております。 🔘びわます お刺身が特にオススメです。 ちょうどいい脂と甘味。 🔘にじます 甘露煮がたいへん人気です。 お土産でもご好評頂いております。 …続きを読む
3月29日から3月30日朝にかけて、霊仙山登山口付近において土砂崩れが発生した模様です。 私どもがその情報を把握したのが、本日30日の朝9時頃、すぐに市役所に連絡。 土曜日ということもあり、午後から調査開始。 15時頃か…続きを読む
本格的に暖かくなってまいりました。 【4月の各週の御予約状況】 🔘4月1日(月曜日) 残り席数わずかとなっております。 🔘4月13日(土曜日) 残り席数わずかとなっております。 &#x…続きを読む
びわサーモン振興協議会パンフレットより 大変お待たせいたしました。 2024年3月22日金曜日から『びわます』が入荷されることとなりました。 年明けから今まで多くの問い合わせをいただいておりました。 【びわ御膳・コース料…続きを読む
定期的なメンテナンスであります店内フロアのワックス掛けを行いました。 ①テーブル、イス等を移動します。 ②掃除機でゴミ、ホコリを吸いとります。 ③水拭きし乾くのを待ちます。 ④ワックス掛けを行います。 そうしますと… &…続きを読む
『洗い・あらい』とは 鯛などの白身魚や、こい、にじますなどの淡水魚などで使われる調理法。いずれの場合も鮮度がたいへん重要です。 薄く切った切り身を氷水で急激に冷やして身を締めることにより、独特の食感と味が楽しめます。死後…続きを読む
少しずつ暖かくなってまいりました。お問い合わせ、お早めの御予約、誠にありがとうございます。 【2024年3月各週の御予約状況】 3月7日(木曜日) 11時~13時まで御予約様により満席となりました。その他のお客様は13…続きを読む
『にじますの甘露煮』 🔘捌く 内臓類を処理します。 🔘洗う 残った血合、エラ部の不純物を取り除きます。 🔘煮る 大鍋で創業以来継ぎ足しのたれを加えプロ仕様の火力、後半の微妙…続きを読む
オンラインショップからの『おとりよせ』はこちら