養鱒センターきたがわ

おとりよせ商品はこちら

お知らせ

2022.07.23

改めまして、当店のコロナ感染予防対策は万全で営業しております。

夏本番に向けて、営業しております。 個人様のご予約、そして5月の大型連休以降、団体様のご予約がありがたいことに好調です。 しかし、ここにきて全国的に新型コロナウイルス感染性が拡大傾向にあります。改めまして当店のコロナ感染…続きを読む

2022.06.30

米原市醒井にある地蔵川の梅花藻(バイカモ)の見頃について

6月下旬に米原市醒井の地蔵川にて撮影しました。 文月、記録的な短さで梅雨が開けてしまいました。 これから真夏を思わせるような暑い日が続きます。 猛暑の都会から、涼を求めるのに最適な場所が、米原市醒井を流れる地蔵川の梅花藻…続きを読む

2022.06.12

【おとりよせ】商品の御注文をジワジワいただいております。

お店の味を御家庭でも。 当店の【おとりよせ】が4月、5月、6月と、大変御好評いただいております。 これより以前は、近畿、東海エリアからの御注文が中心でしたが、この春からは、東京都、神奈川県と関東エリアからも御注文をいただ…続きを読む

2022.05.23

【ご予約必須】醒井へお越しの際は、熟成処理したびわます料理をぜひ一度ご賞味ください。

びわサーモン振興協議会パンフレットより 『びわサーモン』とは 『びわサーモン』とは、醒井養鱒場(国定公園&滋賀県水産試験場)が養殖した高成長系淡水魚で、滋賀県にしか存在しない水産物です。 当店では、この醒井養鱒…続きを読む

2022.05.08

感謝、感謝のゴールデンウィーク!満車、満席、満員御礼です。

ゴールデンウィーク、始まりはあいにくの雨模様でしたが、中盤から終盤にかけ良いお天気が続きました。 非常に多くのお客様にご来場、ご来店頂きありがとうございました。 ⬆️中盤のある日(その1)、奥…続きを読む

2022.05.01

ゴールデンウィークには、滋賀県米原市の醒井養鱒場へ。

皐月、ゴールデンウィークに突入しております。 お天気の良い日が続きそうですね。 お出かけの際は是非とも滋賀県米原市にあります醒井養鱒場へ。清流の中で涼しいですよ。 お食事は醒井養鱒場の隣の養鱒センターきたがわへ お食事は…続きを読む

2022.04.19

養鱒センターきたがわでは、びわますのお刺身が大人気です。

びわますのお刺身 4月18日【過ぎるTV】と言うテレビ番組で短い時間でしたが当店が紹介されました。 人気番組で一瞬でも取り上げて頂きましたことに感謝です。 番組内で紹介されましたのがアラカルト料理『びわますのお刺身』です…続きを読む

2022.04.04

4月18日(月曜日)、いよいよ放送です。

以前にも【お知らせ】いたしました通り、テレビ番組で当店のお料理が紹介されます。 4月11日(月曜日)放送予定でしたが4月18日(月曜日)に変更されました。 番組名     朝日放送『過ぎるTV』 放送日        令…続きを読む

2022.03.30

駐車場付近の高木剪定

駐車場の端にある高木の剪定(枝打ち)をして頂きました。この冬の積雪により一部、折れかかった枝もあり、また今後の春の嵐、9月頃の台風シーズンなども見越して今回、思いきって強剪定して頂きました。 着工前(前日)&#x2b06…続きを読む

2022.03.22

テレビ番組で紹介されます。

3月某日、テレビの取材を受けました。【なるみ・岡村の過ぎるTV】という番組です。 この番組、2013年から放送されております人気番組です。 醒井養鱒場が撮影されその後、当店が取材されました。撮影スタッフさんの要望かつ、当…続きを読む

Page 3 of 75Prev12345NextLast